Edy Viewerは、パソコンで楽天Edyをご利用いただくためのサービスです。
パソコンで楽天Edyをご利用いただくには、「楽天Edyリーダー」または「FeliCaポート/パソリ」が必要です。
当社にてEdy Viewer動作確認済みのEdge(IEモード)は以下となります。
■Edge IEモード動作確認環境(2021年11月5日時点)
OS:Windows11 (10.0.22000 Build22000) Edgeバージョン:90.0.818.66、93.0.961.52 |
OS:Windows10(20H2) Edgeバージョン:94.0.992.47 |
OS:Windows8.1 (Service Packなし) Edgeバージョン:94.0.992.47 |
手順1. ブラウザの[・・・]メニューから[設定]を選択。
手順2. 左メニューの[既定のブラウザー]を選択し、「Internet Explorer モードでサイトの再読み込みを許可」を[許可]に変更する。
手順3. [再起動]を選択し、設定タブを閉じる。
手順4. ブラウザの[・・・]メニューから[Internet Explorer モードで再読み込みする]を選択。
※[Internet Explorer モードで再読み込みする]が灰色で選択できない場合
設定の[規定のブラウザー]の[Internet Explorerモードページ]からEdy ViewerのURL(https://edyviewer.rakuten-edy.co.jp/edyviewer/index.html)を追加してください。
Edy ViewerのURL(https://edyviewer.rakuten-edy.co.jp/edyviewer/index.html)を追加。
手順5. 「次回、このページをInternet Explorer モードで開く」を設定をOnにし、[完了]を選択する。
これでInternet Explorer モードの設定は完了です。次回以降もIEモードは有効となっていますが、もしIEモードの設定になっていなかった場合、手順4よりやり直してください。
専用のソフトウェアをインストールし、アドオンを有効にしてください。これで準備完了です。
■楽天Edyリーダー(※1)、RC-S300、RC-S380用
(*1)下記図の通り「楽天Edy」文字のみ記載されたリーダーが対象です。
■楽天Edyリーダー(*2)、RC-S360、RC-S330用
(*2)下記図の通り「楽天Edy」の前に丸とRのロゴが記載されたリーダーが対象です。